下記の施設につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止策をにより利用制限をいたします。
なお、今後の感染状況により各施設の利用について変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【1月8日更新】
千葉県発表の「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について」 に基づき、令和3年2月7日までの催し物については、定員の半分以下とさせていただきます。
文化施設 利用人数および時間の制限について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用条件⑴ 八千代市市民会館 大ホール 小ホール
①大声や声援等が想定されない利用とする。 ※大声や声援等が想定される利用の例 ロック・ポップコンサート及びキャラクターショー等 ②利用者全員(観客含む)がマスクを着用し、着用していない利用者がいた場合は、主催者が着用するよう指示 する。また、マスクを所持していない利用者がいる場合は主催者において配布等の対応を行う。 ③利用中に大声や声援等が発生した場合は、主催者が個別に注意する。 ⑵ 八千代市市民会館 第1音楽練習室・第2音楽練習室 勝田台文化センタースタジオ ① 利用者同士の距離を1m以上確保した上での利用を可とし、遵守できない場合は2人までの利用とする。 ②歌唱・吹奏楽器の演奏等は1人とする。 ③利用者全員がマスクを着用し、着用していない利用者がいた場合は、代表者が着用するよう指示する。 なお、歌唱者・吹奏楽器の演奏者は歌唱・演奏中以外はマスクを着用する。 ④施設利用中にア以外に歌唱等を行う利用者がいた場合は、代表者が注意する。 実施日令和3年1月8日(木)から
チェックシート上記緩和のもと施設を利用する場合は以下のチェックシートを各利用施設へ提出してください。
※チェックシートは各施設にもございます。 ⑴ 市民会館 大ホール・小ホール 個人利用:新型コロナウイルス感染症対策個人利用者チェックシート 団体利用:新型コロナウイルス感染症対策団体利用者チェックシート 第1音楽練習室・第2音楽練習室 個人利用:新型コロナウイルス感染症対策個人利用者チェックシート 団体利用:新型コロナウイルス感染症対策団体利用者チェックシート ⑵ 勝田台文化センター ホール(客席使用時のみ) 個人利用:新型コロナウイルス感染症対策個人利用者チェックシート 団体利用:新型コロナウイルス感染症対策団体利用者チェックシート スタジオ 個人利用:新型コロナウイルス感染症対策個人利用者チェックシート 団体利用:新型コロナウイルス感染症対策団体利用者チェックシート 各施設の定員について
※定員内であっても1,000人を超える利用の場合は事前に千葉県に相談してください。
お問合せ先 詳しくは各施設へお問い合わせください。
・八千代市市民会館(TEL 047-483-5111) ・八千代台文化センター(TEL 047-482-1833) ・勝田台文化センター(TEL 047-483-2141) ・勝田台ステーションギャラリー(勝田台文化センター TEL 047-483-2141)
|