緑の講習会「ミニ門松とクリスマスリース」

12月20日(火)福祉センター作業室に於いて、緑の講習会「ミニ門松とクリスマスリース」づくりを開催しました。講師(小髙孝夫:参加者10名)

 初めに、門松となる丸い台座の上に、松ぼっくりを乗せ、先を削った3本の段違いの篠竹をグルーガンで接着したあと、その回りを緑のカイズカイブキや赤い実の枝を接着し飾りつけて完成です。

次に、クリスマスリースを作ります。

まず、細いツルを使ってつくった輪に、シダローズ・サルトリイバラ・ヒイラギの葉やセンダンの実など11種類の材料をグルーガンで貼り付け、自分だけのクリスマスリースが完成です。

皆さん初めてのグルーガンに手こずりながらも、お互いの作品を見せ合いながら楽しんでいました。