スポーツ施設の利用制限について (12月10日更新)
2022年12月10日
最終更新日時 :
2022年12月10日
yachiyo
スポーツ施設の利用制限について(12月10 日更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、施設の利用を一部制限しておりますのでご注意ください。
緊急事態宣言の解除に伴う利用時間の制限解除について
利用時間制限
施設名 | 令和3年9月30日まで | 令和3年10月1日から | |
総合運動公園市民体育館 | 団体利用 | 午前9時から午後7時まで | 午前9時から午後9時まで |
個人利用 | 午前9時から午後8時まで | ||
総合グラウンド | 団体利用 | 午前9時から午後8時まで | |
個人利用 |
利用制限について
各施設の定員について
各施設の定員を以下のとおりといたします。
施設名 | 定員 | |
総合運動公園市民体育館 | 主体育室 | 428人 |
小体育室 | 89人 | |
第1武道室 | 89人 | |
第2武道室 | 75人 | |
第3武道室 | 12人 | |
トレーニング室 | 20人 | |
屋外施設 | 5,000人 |
※体育館の定員については1人当たり4平方メートルを確保した人数です。
観客席の人数制限について
対象施設 | 通常時定員 | 大声なし | 大声あり |
総合運動公園市民体育館 | 1,480人 | 通常時定員まで | 通常時定員の50%まで |
総合運動公園野球場 | 2,600人 | ||
総合グラウンド | 4,200人 |
※「大声」とは「観客等が、通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること」をいい、これを積極的に推奨する
又は必要な対策を十分に施さないイベントが「大声あり」に該当します。
※同一グループかつ5人までであれば座席の間隔を設ける必要はないため、定員の50%を超える場合があります。
※イベントの開催については「イベントの開催制限等について(千葉県ホームページ)」をご確認ください。
又は必要な対策を十分に施さないイベントが「大声あり」に該当します。
※同一グループかつ5人までであれば座席の間隔を設ける必要はないため、定員の50%を超える場合があります。
※イベントの開催については「イベントの開催制限等について(千葉県ホームページ)」をご確認ください。
制限期間
令和3年8月2日(月)から令和3年9月30日(木)まで
※期間は延長される場合があります。
新規予約受付の中止
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、以下の期間の利用についてスポーツ施設の新規予約受付を停止いたします。
なお、すでに予約済みの利用枠についてはご利用いただけます。
また、各施設とも、個人利用日の利用方法については変更ありません。
対象期間
令和3年9月1日(水)から令和3年9月30日(木)まで
※期間は延長される場合があります。
対象施設
施設名 | 制限内容 |
総合運動公園市民体育館 (小体育室・トレーニングルーム・ランニングコースを除く) | 団体・個人を問わず新規予約でのご利用はできません。 ※すでに予約済の利用枠についてはご利用いただけます。 |
勝田台中央公園小体育館 | |
八千代台近隣公園小体育館 | |
総合運動公園 野球場 | |
総合運動公園 庭球場 | |
萱田地区公園 野球場 | |
萱田地区公園 庭球場 | |
村上第1公園 庭球場 | |
総合グラウンド | |
上高野多目的グラウンド | |
睦スポーツ広場 |
※各施設とも、個人利用日の利用方法については変更ありません。
ご利用時の主な注意事項
- 発熱等の症状がある方のご利用はお控えください。
- マスクの着用を推奨します。ただし、以下の場合を除きます。
▶ 屋内において他者との身体的距離(2m以上を目安)がとれて会話をほとんど行わない場合
▶ 屋外において他者と身体的距離がとれるか、会話をほとんど行わない場合 ※熱中症予防の観点から、夏場の屋外ではマスクを外すことを推奨します。 - ご利用時の手指消毒をお願いします。
- 備品を使用した際は消毒をお願いします。
- 各体育館をご利用する際は室内シューズを持参してください。
- 利用者同士の距離を2m確保する等、3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策を行ってください。
- 更衣室、シャワー室についてはご利用いただけますが、密集・密接・長時間の滞在は避け、着替え等の必要最低限のご利用としてください。
- 不特定多数の方が入場するイベントを行う際は、利用者名簿等の作成・保管(1か月程度)をお願いします。
- 業種ごとの感染拡大予防ガイドラインを遵守したご利用をお願いします。
※令和4年12月12日より、利用者名簿等の作成・保管については廃止いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
お問合せ先
詳しくは各施設へお問い合わせください。
- 八千代総合運動公園市民体育館・野球場・庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
- 萱田地区公園野球場・庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
- 村上第1公園庭球場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
- 上高野多目的グラウンド(市民体育館 TEL 047-485-7200)
- 睦スポーツ広場(市民体育館 TEL 047-485-7200)
- 八千代市総合グラウンド(TEL 047-484-4222)
- カテゴリー
- スポーツ施設