土壌
ゼニゴケの駆除方法

酸性土壌にゼニゴケがはびこるので石灰をまく

続きを読む
土壌
古土は、太陽消毒をしたものを使って良いか

太陽消毒したものを広げて冷まし、腐葉土、肥料を混ぜて使う

続きを読む
土壌
リアトリスが枯れた

リアトリスは宿根草。排水の良い土を好む為、水持ちが良すぎる土は枯れる。

続きを読む
土壌
ジャーマンアイリスが一本しか上ってこない

・ 酸性土壌に偏ってきてないか?(アルカリ性好きなので)苦土石灰を施す。 ・ 株を分ける時、咲いた根は咲かない ・ 土をかぶせすぎる。少し浮くくらいのほうが良い。

続きを読む
土壌
シバザクラの土づくり

水はけの良い土、地植えは土を耕し堆肥や腐葉土を混ぜ込みます。

続きを読む
土壌
クラスラが枯れた。さし芽の方法。

土に虫がいる時があるので、その土は使わない。枝のある所を7~8cm切って乾かしてさす。いつでもOK。

続きを読む
病害虫
月下美人の茎節が黄色い

カイガラムシがついている。アクテリックを散布して下さい。

続きを読む
病害虫
マキの枝先が枯れる。なぜ?

ハサミに菌が付いている可能性がある為、消毒して下さい

続きを読む
病害虫
ボケの葉が白い

ボケはバラ科なのでウドンコ病の駆除

続きを読む
病害虫
ベゴニア・センパフローレンスが突然倒れた。根元からカブトムシの幼虫が出てきた。

「ドオガネブイブイ」の卵がかえって、ベゴニアの根を食べたのでしょう。卵を産みつけるのは8月上旬。それまでにオルトランDX粒剤をまいて水をあげます(浸透移行性粒剤だから)。

続きを読む