緑の講習会「多肉植物で作る寄せ植え」

 7月2日㈬八千代台東南公民館・会議室で八千代台東南公民館と合同開催の緑の講習会「多肉植物で作る寄せ植え」(講師 高橋洋子)を開催しました。
 始めに事前準備として、多肉植物の苗を差し芽ができるように下の葉を2~3枚取り除いて茎を1~1.5㎝ほど露出させました。
 次に多肉植物の培養土の入った植木鉢に、ネルソルという特殊な培養土(水を入れてもみこむと粘りがでて色々な形に成形でき、乾くと固まってその形を維持できる)を盛り上がるように詰めドーム型に整え、大きめの苗から差し込んでいきました。小さめの苗はスキマを埋めるように差し込み、ドームの横側に差すときにも上から差し込むなどのコツを教えていただき、最後に完成作品の維持管理の方法を教えていただき講習会を終了しました。