2023年1月19日
1月13日(金)生涯学習プラザ第1研修室に於いて、緑の講習会「木バラの剪定と管理」を開催しました。
2022年12月27日
12月20日(火)福祉センター作業室に於いて、緑の講習会「ミニ門松とクリスマスリース」づくりを開催しました。講師(小髙孝夫:参加者10名)
2022年12月26日
12月16日(金)勝田台公民館講習室に於いて、緑の講習会「ツルバラの管理術」を開催しました。
2022年12月6日
12月1日(木)睦公民館講習室において、緑の講習会「ビオラで作るリングバスケット」を開催しました。
2022年4月7日
3月14日(月)福祉センターの作業室において、緑の講習会「インスタ映えするバラの飾り方」を開催しました。
2021年12月17日
12月17日(金)高津公民館の講習室において、緑の講習会「ツルバラの管理術」を開催しました。
2022年1月12日
1月12日(水)生涯学習プラザの第1・2研修室において、緑の講習会「木バラの剪定と管理」を開催し
2021年12月9日
12月9日(木)勝田台公民館の講習室において、緑の講習会「ビオラで作るリングバスケット」を開催しました。
2021年10月21日
10月21日(木)地域福祉センターの第一会議室に於いて、緑の講習会「バラのオーガニック栽培」を開催しました。
2021年10月13日
10月13日(水)緑ヶ丘公民館の調理室に於いて、緑の講習会「コブナグサの草木染」を開催しました。