緑の講習会「木バラの剪定と管理」 2025年2月3日 最終更新日時 : 2025年2月3日 yachiyo 1月30日㈭大和田公民館・講習室で緑の講習会「木バラの剪定と管理」(講師 大川原清光)を開催しました。始めに冬の剪定の必要性の講義があり、昨今の異常気象のせいで従来1月までに済ませていた剪定をバレンタインデーの後に剪定する、もしくは3月に切ってもよいなどの説明がありました。次に参加者の皆さんに実習として1人1鉢の剪定をしてもらいましたが、剪定の前に先生がバラの株を会社に見立てて、主軸を社長、剪定する太さの違う枝を役員として、役員を何人残して会社を維持するかバッサリ切って経営再建させるかなどユニークでわかりやすい説明がありました。最後に再度先生の講義があり、「大苗は植替えしても剪定しないで春に咲かせる」などのちょっとズボラな管理方法を説明して皆さんの笑いの中で終了しました。